このページでは、サイトもブログも持ってないけど難しい理屈はおいといて、とりあえずはじめたい!っていう人のために、超簡単にアフィリエイトを始める方法を紹介します。
既に、サイトやブログを持っている方は、「あなたのブログでアフィリエイトを始めよう!」へどうぞ〜
※超簡単にするために、細かいことにはこだわりません!ややこしい比較論とかも、脇に置いといて最短距離ではじめる方法を説明します。細かいことをじっくり考えたい方には向きませんので、そんな人はじっくり研究中のアフィリエイトこっそり報告blogへどうぞ〜
始めるにあたって、「アフィリエイトって何なの?」っていうのを簡単に。
「あなたの紹介で商品が売れたらお礼をもらえる仕組み」です。
たとえば、あなたが使っているお気に入りのアイテムを友達にお薦めしたとしましょう。
これまでは、友達がお店に行ってその品物を買って終わり。あなたには何も起きません。
ところが、アフィリエイトを利用すると「友達が買った金額の数%」があなたへのお礼としてもらえるんです!!
おまけに、上の例では友達でしたがインターネットを利用すれば紹介する可能性は日本中に広がります。
つまり、ネットで商品の紹介記事を書くことで収入を得ることが出来るようになったんです。誰でも、ノーリスクで公平に稼ぐチャンスがあるなんてすばらしい時代がやってきました。
スゴイ人だと月に数百万とか稼いでる人もいますが、いきなりそれほどはムリなのでまずは3万円を目標にして、お気楽にはじめてみましょう♪
そんなうまい話があるわけがない!っていう人向けに、リスクの説明を最初にしましょう。
何かに取り組む以上、リスクは当然です。アフィリエイトに取り組む上でのリスクは、
あなたの空き時間
これだけです。
これから紹介する方法なら、費用は一切かかりません。もちろん後で請求もされませんよ(笑)
さぁ、覚悟(笑)ができたら速攻で始めましょう。アフィリエイトをやるのに最低限必要なのはこれだけ!
@とりあえずblog
Aパソコン
B接続回線
CASPとの契約
このうち、AとBはこのページを見ている以上、もっているということですね?もっていないならパソコンはここ 、接続回線はここ で契約してください。
※Yahoo!BBに申し込むとパソコンを無料でプレゼントしてくれるという 強烈なキャンペーンをやってます。初期コストを極限までコスト削減をしたい方は検討してみては?
インターネットで商品を紹介する以上、その場所が必要です。といっても、ホームページを一から作るのでは大変です。
でも大丈夫!
今流行のblogなら、標準のテンプレートを選んで記事を書くだけで立派なホームページが完成しちゃいます。
blogのサービスを提供している会社はたくさんあるので選択に悩むところですが、いろいろ考えずにFC2ブログ に申し込みます。最強の機能に、商用利用可なので将来に渡って十分利用可能です。
・FC2ブログ トップページの「新規ユーザー登録」から、メールアドレスを入力します。
・確認メールが送られてくるので、指定のアドレスをクリック!
・ブログの設定画面になるので、それぞれの項目を設定して下さい。
なんと、これだけでブログが出来ちゃっています!
でも、中身がありませんね。そうです、記事を投稿しないことには何もないんです。
後のASP申し込み時に困るので、ここで記事をいくつか書いておきましょう。内容は日記とかでもかまいません。気軽にこれからの意気込みなど書いてみてはいかがでしょう?
こちらに、FC2ブログ の使い方・アフィリエイト的カスタマイズ法を紹介するブログを作成しました。
初心者の方は、是非参考にして下さいな♪
FC2でブログ・アフィリエイト
この調子でいくつか記事を書いておけば準備オッケーです。
※ 補足
以前は、初心者的取っ付きやすさからlivedoorをお薦めしていたのですが、機能・将来性からFC2ブログ をお薦めすることにしました。
とりあえず、FC2ブログ に登録して操作感を試してみてください♪
blogが準備できたら、次は載せる広告を用意しましょう。広告を用意するといっても個人で広告など取れません。
そこで、個人向けに広告を提供する会社に登録します。その手の会社をASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)っていいます。
さて、ASPですが実は結構たくさんあります。
ざっと、あげてみると、電脳卸、A8.net 、JANet 、 バリューコマース、LinkShare、アクセストレード 、
TG−アフィリエイトプログラム
、BannerBridge なんかが有名どころです。
これだけたくさんと契約するとなると、それだけでも大変ですが、ここでは、電脳卸、A8.net の2社だけ契約しておけば問題ありません。無心でこの2社に登録しましょう(笑)
(※ある程度記事があって、余裕が有れば「JANet」 にも登録しておきたいところです。理由はこちら。)
上のリンクから、それぞれの会社の登録画面に必要事項を入力して承認メールが来るのを待ちましょう。!
※なぜ、この2社にするのか?
理由は簡単です。登録時の審査が緩い(もしくは無い)からです。始めたばかりの方でも、この2社なら登録できますよ♪他は審査がきつかったりするのでサイトが充実したら順次登録しましょう。
ここまでくれば、もう準備万端です!
この2社の中から、気に入った商品を選んで紹介記事をどんどん書いていきましょう。
(参考に、A8.netのリンクの貼り方を説明するページを用意しました。こちらを見てイメージをつかんでくださいな♪)
ここで重要なアドバイスを一つだけ。
始めたばかりの方はつい、「売ろう!」っていう気持ちが先走り、むやみに広告は貼りすぎたりしがちです。そうすると、見に来る人にとって非常に鬱陶しいページになりがちです。
一番大切なのは、来る人にとって役に立つ(自分が見ても使いやすい)サイトにすることです。この気持ちを忘れずにアフィリエイトに取り組んでくださいね!
ここまで読んでいただきありがとうございます。
もう登録は済ませましたか?え、ちょっと考えたい?
アフィリエイトは自分のペースで出来ますが、その分、自分がどれだけがんばれるかが「鍵」になります。
新しいことを始めるのに悩む気持ちはよく分かります。
でも、動き出すその勇気さえあれば、きっと成功できるはずです。。。
今、始められないなら、この先もきっと始められません。だから今決めてください!
どうしようか悩むくらいなら、アフィリエイトのことはさっぱりと忘れちゃってください。
それでも、ネットで収入をということなら、アンケートモニターでらくらく稼げます。
早速始めた方。
出来るだけ成果を多くするには、いろいろ研究が必要になりますが、大丈夫です!
当ブログでは、アフィリエイトの基礎の基礎から成功するための思考法まで、徹底的に研究しています。
アフィリエイトを始めるにあたって、当サイトを選んでくれた貴方が、「儲かった」といってくれるのが、一番の楽しみです!
最新情報や、細かいノウハウを研究したい方はこちらへどうぞ!
|